地元企業が近海マグロはえ縄漁船を建造する!

四国の造船所で建造され回航してきたようで、尾鷲港に接岸されていました。
三木浦港所属の長久丸の遠洋マグロの三重尾鷲産マグロに引き続き、近海マグロが地場産品として扱われるようになります。
今回の選挙でも述べさせていただいた水産振興の新しい取り組みがいよいよ始まります。漁獲・水揚げ・流通・消費までを振興策とする取り組みです!議会においても本当の意味での水産振興とは何たるものかと理解をしていただきたいと思います。
小生の考えについては、一般質問等で取り上げていきたいと思います。

やはり、尾鷲の集客・誘客、そして遊客させるには何よりも水産を活かすしかないように思います!
ちなみに、明日午前9時より餅ほり(餅まき)が行われるようです。なんと、8俵とのことです!
Photo:docomo NEXT series Optimus G L-01E
初版 三鬼和昭の“日々是好日” は、ここから・・・
Facebook(三鬼和昭/miki-kazu)でも、情報発信を行なっています!
※ご訪問いただき、ありがとうございます。

記事を読んでいただき感謝です。 これからの励みに・・・↓ を ポチッと!
『日本ブログ村』人気ランキングに参加しています。
全国市区町村議会議員BLOGの人気ランキングは、ここから・・

三重県(尾鷲)情報BLOGの人気ランキングは、ここから・・・

地域のための議員BLOG集約サイト『まちの種』は、ここから・・・

by mikikazu0802 | 2013-06-15 17:33 | ミキカズの四方山話